« 職場にて | トップページ | タコキムチ »

2005/11/08

念願の阿蘇へ

11月5日(土)の出来事を今頃になってやっと書きます。(こんな性格です)

6日日曜日は天気が崩れそうなので、土曜日にソロツーリングに出かけようと、数日前から決めていた。
ですから金曜日の夜は、大好きなお酒も飲まずに早寝しましたよ。
そして、土曜日。朝6時に起きました。(福岡の空はまだ薄暗いんですよね)
天気予報では、福岡地方は午後から天気が崩れて雨模様になりそうだった。なので早めに出発しておくことにした。しかし、いつものように準備に時間がかかり、家を出たのは8時だった。

今日のお供は、セロー250です。
福岡市内を南下して、九州道筑紫野ICへ。鳥栖JCTを経由して大分道に入り九重ICまで走った。

この日が私のセロー250の高速初デビューでした。
80-100km/hで快適に走れました。さすがに高速走行ではハンドルがブレたので、慣れるまで怖かったです。スカイウェーブと比べるとまるで違います(他のバイクのことは知らないので比べられないですが)。高速での安定性は、歴然としてスカイウェーブが上です。しかし、まあ難なく九重ICまで走れたので一安心です。

IMGP0463  九重ICを下りて国道210号を水分峠まで走り、峠の手前左手に通水橋があります。(写真では高速の橋脚の下側に石橋が見えると思います。)
高速道の橋脚とのコントラストが気になって、思わずバイクを止めて写真を撮って見ました。このときは曇天だったので、光線の関係で、通水橋の周りの紅葉が見栄えよく見えなかったのが残念でした。
(PENTAX *istDS2/SIGMA 18-50mm F3.5-5.6 DC)

程なく行くと水分峠です。ここで国道210号とはお別れです。いよいよやまなみハイウェイに入ることになります。
やまなみハイウェイ入ると気分も違ってきているように思えるのが不思議ですね。風景も違って見えます。
しばらく走って後ろを振り返ると由布岳が見えます、独特の山容が美しいです。所々のビューポイントでは車を止めて風景を楽しんでいる方が多く見られました。私は多少興奮気味に、それを尻目に通り過ぎていくのでした。(さらば由布岳)
快適に進み、長者原は紅葉真っ盛りって感じです。この頃には青空が出て心地よい日差しに変わっていました。むしろ暑く感じるほどの陽気になっていました。

IMGP0480 草千里で休憩。ここはそんなに混んでいなかったが、この先の草千里のレストハウスは乗用車や観光バスでごった返していました。
しかし、ここの駐車場からは草千里の広大な風景は満喫できませんが、人込みを避けてのんびり出来る分いいかもしれません。反対側には大観峰を眺めることが出来、阿蘇外輪山の雄大さを実感できます。
(PENTAX *istDS2/SIGMA 18-50mm F3.5-5.6 DC)

IMGP0470 途中やはりひと気が少ない場所を発見。バイクを止めてちょっと撮影タイム。と、バイクを路肩の駐車スペースに止めたら、丁度そのときエンスト。何事かなと思いきや、メインの燃料がガス欠。トリップメータは169km。えっ、200kmを超えたら補給しようと思っていたのに。阿蘇市内に入って給油すれば十分と思っていたので、困ったことになった。本来なら、途中通称ミルクロード(地方道45号)に出て大観峰を経由して、阿蘇市内に行く予定だったが予備燃料が心配になってきたので、やまなみハイウェイをそのまま一の宮経由で阿蘇市内に出ることにした。(ある意味度胸が無いのかもしれない)。
安全策をとって阿蘇市内で給油です。
(PENTAX *istDS2/SIGMA 18-50mm F3.5-5.6 DC)

市内に出てしばらく国道57号を走り、阿蘇駅前から阿蘇パノラマライン(地方道111号)へと別ける。阿蘇火口を目指した。

IMGP0483 この日の火口は好天に恵まれた。監視員の人の話では、今日はラッキーですとのこと。前日は風向きの関係で、火口展望所までは立ち入り禁止だったそうである。1ヶ月のうち10日から良くて半分くらいしか火口を見ることが出来ないらしい。お釜の色も一番綺麗だったようだ。良かった。
(PENTAX *istDS2/SIGMA 18-50mm F3.5-5.6 DC)

昼食は、阿蘇山ロープウェイ登山口駅のレストランで、ちゃんぽんを食しました。
レストランの中は、火口展望所の人手とは裏腹に、閑散としてたのが印象的。皆さんどこにいったのでしょうか。

NEC_0105 昼食をとってしばらく休憩後、烏帽子だけを右手に見ながらバイクを進めて、火の山トンネルをくぐり、地獄温泉へ向かった。車一台分がやっとすれ違えそうな道を3kmほど進むと、地獄温泉清風荘があります。ここにはすずめの湯があります。ここで悠々と温泉につかっていました。泥湯がツーリングの疲れを癒してくれそうでした。とてもいい湯です。
(FOMA N901is)

温泉で一息ついてのんびりしたところで、帰路についた。さっき来た道を戻り、国道57号線から今度は国道212号を北上することに。来るときにパスした大観峰に立ち寄るつもりだったが、標識を見落として通過してしまった、良くあることなのですんなり諦めてやり過ごす。諦めも早い。

IMGP0497 ここでちょっと寄り道。満願寺温泉です。ここは二度目ですが、バイクで訪れるのは初めて。
ごらんのとおり川面が湯船です。向かって右手の道路から丸見えなので、男の私でも入るのはちょっと勇気がいります。
南小国町を地方道40号に出て黒川温泉方面に向かいしばらくするとあります。ここでまたもやのんびりとしてしまった。時計を見たら4時を少し回っていたので、家路を急ぐことにした。まだ先は長そうだから。
この写真を撮った後に、カメラのレンズフードを紛失したのかもしれない。気付いたら無くなっていた(後で気付いたのですけど)
(PENTAX *istDS2/SIGMA 18-50mm F3.5-5.6 DC)

温泉で十分ゆっくりしたので、後はひたすら帰るのみです。
国道212号を日田市まで走り、そこから大分道日田ICへ。例によって鳥栖JCT経由、九州道筑紫野ICで下りて福岡の自宅まで無事に帰ってきました。途中心なしか雨に降られたが、小ぶりなので助かった、自宅につく頃にはあがっていた。しかし、それよりも小さな虫が多くて、ヘルメットに大量に残骸が付着していた。ジャケットにも若干付着、不機嫌になる。

---

○走行距離 371.4km
○燃費 27.3km/L(一般道の区間燃費は、34.5km/Lでした)

もう一度行きたい、阿蘇。

 

|

« 職場にて | トップページ | タコキムチ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 念願の阿蘇へ:

« 職場にて | トップページ | タコキムチ »