« '08 山陰ツーリング−4日目 | トップページ | 勇気がない自分に閉口・・・ »

2008/08/21

'08 山陰ツーリング-5日目

フェリーでは快適に過ごすことが出来ました。
ゆっくり休めて、2等自由席だったのでホテル並みとはいえませんでしたが、旅の疲れを十分にほぐすことが出来ました。
10時に船室が消灯になり、いつの間にか眠りについていました。

5時に起床。
レストランが5時30分より営業を開始するので、いつものように早めの朝食をとりました。
ただし今回は、レストランで。キャンプ中はずっと自炊でしたから、久しぶりの豪華な食事となりました。

Imgp0900_2

写真は、船上で迎えた日の出です。
おそらく周防灘でしょうか、まもなく新門司に着こうとしているところです。
安波の空気を十分吸ってから、船室に戻りました。

定刻どおりに朝の6時40分に新門司港に接岸。
気分良く九州上陸です。やっと帰ってきた感じがしますね。

あとは、九州自動車道・新門司港から福岡市内の自宅を目指すのみ。
順調に走行できたので、8時10分には自宅に到着。

長旅になりました。
一昨年の四国ツーリング依頼ですね。ただこのときは、キャンプではなくて民宿・ユースを利用したので、荷物も少なく身軽でしたが。
今回は、オールキャンプでしたから少々荷物が多かったので大変でした。

4日目の走行距離は、161kmでした。
また、区間の燃費は、26km/Lでした。高速を走ったので燃費が落ちたかな。スピードは90km/hそこそこでしたがね。

そして、5日目の走行距離は、新門司から自宅までで95kmでした。
燃費はほぼ99%が高速でしたが、31km/Lとなりました。今度は燃費がのびた。走り方にはそれほど違いはないと思うが、何故でしょう。

5日間の総走行距離は、1,092kmでした。
使用した燃料はしめて、37.5Lです。合ってるかな。
と言うことは、全部ならした燃費は29.12km/Lってこと。あまりよくないね。

今は洗濯も終わり、テントをベランダに干して、荷物整理中です。
やっと一息つけます。

|

« '08 山陰ツーリング−4日目 | トップページ | 勇気がない自分に閉口・・・ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: '08 山陰ツーリング-5日目:

« '08 山陰ツーリング−4日目 | トップページ | 勇気がない自分に閉口・・・ »