LEXUS RC
いよいよ、LEXUS RCがお目見えする。
昨日、内覧会前日の入庫後仕立て中のRCを拝見させていただくチャンスに恵まれた。
外見のデザインは、LEXUSの完成形がここにありますと言わんばかりだ。
均整がとれていて、上品な筋肉美が漂ってくる。
工芸美術の完成されたデザイン美。
工芸美術の完成されたデザイン美。
ISの時も同じ思いを抱いたが、18ヶ月も経過すると、それが過去のように思い出となってしまう。
計算されたプレスラインは、お見事としか言えない。
室内の装備品も、ISでは「これはないな、いただけない。」といえるところに、
計算されたプレスラインは、お見事としか言えない。
室内の装備品も、ISでは「これはないな、いただけない。」といえるところに、
さりげに修正を加えている。
室内照明は、タッチセンサスイッチでLED化された。
室内照明は、タッチセンサスイッチでLED化された。
アナログ時計の盤面も、黒から白系に変更された。
これで、日中の視認性は良くなったと思う。
なにせ、ISの時計の文字盤は日中は見にくいのだ。
ドライブモード切り替えロータリーと、リモートタッチの位置も変更された。
ドライブモード切り替えロータリーと、リモートタッチの位置も変更された。
カップホルダーの位置も変更されている。
実用性が犠牲になっていたISから、見直しがされたのではないかと思った。
そして、カーナビの液晶パネルが、8インチへと大型化された。
実用性が犠牲になっていたISから、見直しがされたのではないかと思った。
↑は間違え。
8インチは、F SPORT用のメーター内液晶パネルのサイズです。
RCのは新色が追加された。
赤、意外にいい感じだ。
白か赤、二択かな。
私は。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント